SSブログ

土地の選び方(分譲地内編) [家づくり]

PONさんの土地選びにおいて分譲地とすることは以前の記事に書いたとおりですが、分譲地内のどこを選択したかについては書いていませんでした。

今回はその場所のPONさんなりの決め方について書いていきます。

まず分譲地全体としてどのような位置にあるかというと海抜10mほどの山肌にある土地です。

(以前も記載しましたが、このときは広島市の土砂災害はありませんでしたので、そのときの考察についてはあまり掘り下げてしていません。。。少し残念ではありますが、またどこかで記載します。)

津波の心配はない場所ではありますが、土砂災害も少しばかり気にしていました。

県もしくは市が作成している災害マップを見ましたが、PONさんが建てようとしていた場所は土砂災害の記載のある地域ではありませんでしたので、安心して選択しました。

(このとき少し安易な選択だったかもしれません)

分譲地としては決めましたが、分譲地内には50以上の場所が残っています。

さてどこを選択するか?非常に悩みます。

南向きの土地、安い土地、少しでもアクセスが便利な土地、広い土地、公園に近い土地、種々選択肢はありました。

契約する前に、仮契約がありました。

仮契約とはその土地にて商談をしているということです。

つまり他の人と商談させないという仮契約です。確か手付金として10万円ほど支払ったと思います。

もちろん契約しなければ返金されるお金ですし、本契約をしたとしてもこの10万円は支払い額に充当されます。

営業マンに言わせると本気度を確認するためだそうです。

確かに買う意思が薄い人が10万円を支払うかといえば躊躇するかもしれませんが、別の住宅会社と契約するかどうかという相談をしたときは、別の人に先に土地を押さえられるのがイヤだったので仮契約していました。

そちらの金額も数万円だったと思います。

あまり人を信用していないPONさんは、この仮契約も騙されていないか不安で仕方なかったですが、大丈夫です。

ちゃんと帰ってきましたよ。

みなさんの中でもし本気でどれかに決めたいということであれば、両方の住宅会社にて土地を押さえておけばいいと思います。

確かにどちらかを断る時が来ますが、それは正直ベースで話せばいいと思います。

きちんとした契約ですので少しも臆することはありません。

(PONさん気が弱いので、今だから言えるのかもしれませんが・・・)

話が飛びましたので、元に戻って分譲地内の決め方を書きます。

PONさんの要望の中に無理やりにでも駐車場を3台確保するということがありました。

和室6畳やリビング、パントリーのこともありましたので、それなりに広い土地が必要だろうと考えていました。

そこで55~60坪ぐらいでまず絞り込みました。

後は安いところを探します。分譲地へのアクセスがいいところはやはり値段が高いのが分かりました。

もちろん人気の南側道路も土地の単価が高くなっていきます。

ちなみに同じ分譲地でも場所によって坪単価が少しずつ異なります。

PONさんは単価は同じで坪数の違いから土地の総額に違いが出ると考えていましたが、分譲地内だけでも数万円の違いはあります。

その違いが土地総額にして百万円ぐらいの差になってきますので、少しでも安い土地を探しました。

まず、南側道路の土地は高いんです。

おそらく日当たりがいいからだと思いますが、嫁さんの実家を見ているPONさんは南側道路にこだわりはありませんでした。もちろん、嫁さんもです。

嫁さんの実家は北側道路です。それは南側に広い庭を確保できることを意味しますし、みんながくつろぐリビング側は常に南側になるので、道路からの視線を気にしなくて済むというメリットもあります。

しかも坪単価も安いので南側道路以外を選ぶこととしました。

あと山肌に一番近いところもありましたが、その選択肢は外しました。

というのもPONさんの実家がすぐ山があるところにありました。本当に隣です。

秋になれば紅葉し、葉っぱが全て落ちてきます。PONさんの母親は常に掃除が大変だと嘆いていました。

であれば少しでも山肌から離れた土地ということで見てみると一つしかありませんでしたので、分譲地内での選択は早かったと思います。

最後に営業マンにも貴方だったらどこを選ぶか、PONさんと同じように考えることができるか確認して決めました。




スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。